[PR] スポンサードリンク

セルアージュ都筑 ソレイユの丘

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:神奈川県横浜市都筑区池辺町7003-2(地番)
  • 交通:横浜線「鴨居」駅から徒歩15分
  • 総戸数:54戸
  • 構造、建物階数:地上7階地下2階
  • 完成時期:2008年02月
  • 売主:日本セルバン


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

構造・建物[ ]

  • 少々驚いたのは、外壁のカラーリング。特にE棟3,4階バルコニー天井面の黄緑色は明るい色すぎてちょっと変
  • 傾斜地に建つ感じで、チラシほど『下界を見下ろす感』はないですね。でも開放感はまずまずありそうです。
  • サブエントランスの出口階段。写真を載せましたがひどい状態に思えます。簡易鉄骨でとりあえず仮設しただけのように見えますが、セルバンさんに確認したところ、これで完成とのこと。傾斜が急だし夜間は危険なんではないでしょうか?私は鴨居駅方向に徒歩通勤予定でサブエントランスからの出入り中心になりそうなので心配です。
  • 住み始めて1週間ですがとても快適ですよ。日当たりも抜群ですし。周囲も静かですよ。
  • ほんの少しだけ富士山が見えますね。ちょぴり嬉しくなりました。
  • ベランダの奥行きや梁などの影響で、思ったような日当たりではないですが、まあ満足です。
  • お隣さんor上の階の方の騒音に困っています。小さなお子様が部屋を走り回る音だと思いますが、結構ひびく
    • 生活音の件ですが、うちもたまーに子供さんが走っている?音が聞こえる気がしますが、そんなに気になるほどではありません。しかし、自分たちの生活音がどの程度響いているのか見当がつかず、迷惑がかかっていないか不安です。
    • このマンションは二重床ですが、二重床って、確か高い音が響き易かった気がします。子供の足音に限らず、テレビの音量、ドアの開け閉め、洗濯の音など
    • うちも毎朝、下の方が、カーテンを開ける「シャ〜ッ!!」という音を聞いています。ただ、生活の音のレベルならば仕方がないと思います。長い付き合いですので、みなさんがなるべく気持ちよく快適に過せるマンションにしたいですね



共用施設[ ]

  • 立体駐車場。操作してから出庫まで5分くらいかかることもあると説明員のおじさんが話していました
    • 駐車場は、地下にもぐる位置なので、動きの遅さ(車を出せるまでの時間)がかなり辛いものがあります。僕はそれほど車を使うほうではないので まだ我慢できますが、毎日ともなると辛いですね。


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • 部屋のエアコン設置場所は全て「先行配管」という工法になっており、取り付け工事に遮蔽配管接続という特別な作業が必要とのこと。エアコン購入時によくある「取り付け料金無料」の範囲に入らないらしいです。「部屋の様子を見てみないとわからないが1組取り付けに5,000〜15,000円ほどかかる」とのこと。4台設置の予定なので思わぬ出費になります。また、取り付けられる機種も限定されるようなことを言ってました。ナショナル、サンヨー、東芝製は注意が必要で三菱、日立なら大丈夫な可能性が高い、とのこと。


間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

セルアージュ都筑 ソレイユの丘

物件概要
所在地 神奈川県横浜市都筑区池辺町7003-2(地番)
交通 横浜線「鴨居」駅から徒歩15分
総戸数 54戸
[PR] スポンサードリンク